きものポータルからくさは、
古い着物・アンティーク着物から現代物まで
取り扱うお店をご紹介していきます。
このサイトを通じて、
日本のすばらしい伝統文化である着物を
気軽なファッションとして楽しめる社会作りに
少しでも貢献できればと考えております。
どうかご活用下さいますようお願い致します。
からくさ掲載について HP制作のご相談m.kimono-portal.com
<前月 | 2009年9月 | 翌月> | |||||||||||||||||||||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 |
■マツザカヤの七五三お祝着承り会 松坂屋上野店 | |||||||||||||||||||||||||||||
■たんす屋リサイクルきもの大祭典 大丸東京店 | ■ | ■ | ■ | ■ | |||||||||||||||||||||||||
■第八回青森物産展 丸広百貨店川越店 | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ||||||||||||||||||||||||
■ゆかた1,000着ファイナルセール 横浜タカシマヤ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ||||||||||||||||||||||||
■京都老舗展 松坂屋上野店 | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | |||||||||||||||||||||||
■暮らしの工芸 職人の技展 さいか屋藤沢店 | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | |||||||||||||||||||||||
■たんす屋秋のリサイクルきものバーゲン 横浜タカシマヤ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ||||||||||||||||||||||||
■千總コレクション 日本橋タカシマヤ | ■ | ■ | ■ | ■ | |||||||||||||||||||||||||
■銀座の「きもの見世」 松屋銀座 | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ||||||||||||||||||||||||
■アンティークモール銀座開館8周年大感謝祭 アンティークモール銀座 | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ||||||||
■秋のきものと西陣帯展 横浜タカシマヤ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | |||||||||||||||||||||||
■織のきものとおしゃれ帯展 横浜タカシマヤ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | |||||||||||||||||||||||
■第56回日本伝統工芸展 日本橋三越本店 | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ |
期間:9月2日(水)~9月7日(月)
第八回青森物産展
午前10:00-午後7:00
最終日/午後4:00閉会
丸広百貨店川越店5階催事場
▼出店情報
きもの處 喜好
http://www.kimono-portal.com/shop/0000700001-1/2009/08/29/evt-7/
期間:9月1日(火)~9月22日(火)